2021.08.12
Hope Treeオンラインケースカンファレンス開催のご案内
コロナ禍のなか、未成年の子どもを持つがん患者、その子どもへの支援(チャイルドサポート)については、思うようにできない現状があります…もっと読む
2021.08.12
コロナ禍のなか、未成年の子どもを持つがん患者、その子どもへの支援(チャイルドサポート)については、思うようにできない現状があります…もっと読む
2021.08.12
CLIMBプログラムとは、アメリカで広く用いられている、がんの親をもつ子どものためのグループワークです。NPO法人Hope Tre…もっと読む
2021.06.27
2019年のHope Treeフォーラムは、文部科学省が推進する「がん教育」について、ご遺族、医療者、患者会、教育者、それぞれのお…もっと読む
2021.06.19
島根大学医学部附属病院で4回目のCLIMB開催します! 同じような状況にある子どもたちが集まって、みんなで一緒に絵を描いたり工作を…もっと読む
2021.05.15
宮城・長野各地域のがん患者や家族向け情報発信の中で、Hope Treeを紹介いただきました。 引き続き、有益な情報提供に努めてまい…もっと読む
2021.03.31
(2021/5/9 追記)緊急事態宣言の5月31日までの延長決定を受け、すべてオンラインでの開催に変更します。会場参加でお申し込み…もっと読む
2021.03.19
3月17日にオンラインで開催しました「AYA Week 2021 子育て世代の患者さんを支える医療者の集い」を取材いただき、テレビ…もっと読む
2021.02.28
AYA世代の患者さんの中には、子育て真っ最中の方がおられます。幼い子どもを抱えながらがん治療に臨む際、患者さんは多くの悩みを経験し…もっと読む
2021.01.07
Hope Treeのメンバー(四国がんセンター 井上美穂、九州がんセンター 白石恵子、国立がん研究センター中央病院 小嶋リベカ、東…もっと読む
2021.01.07
2021月1月5日の読売新聞くらし面「医療ルネッサンス No7436 親のがん こどもにどう話す」の中で、代表 大沢のアドバイスが…もっと読む
2025.04.08
2025.04.05
2025.04.02