
2017.05.24
ご寄付のお願い
ホープツリーは、がんの親を持つ子どものケアという取り組みが日本になかった2008年に、患者さん、がんの親を持つ子どもたち、ご家族、そうした人たちを支えていきたいと願う人たちのために活動をはじめました。
日本のどこの患者さんご家族にも支援が届くよう、医療者向けの養成講座やワークショップを開催し、少しずつではありますが、全国の医療機関で支援の取り組みが広がってきています。
そして直接私たちががんになった患者さんと子どもたちやご家族へのプログラムを開催したり、がんで親を亡くした子どもたちとご遺族へのプログラムやキャンプなどを継続しておこなっていくためにも、活動資金が必要です。
ぜひ、私たちの活動をご寄付で支えていただけないでしょうか。
ご寄付をいただいた方には、1,000円以上のご寄付で、ホープツリーのロゴをデザインしたトートバッグを、3,000円以上のご寄付で、子どもにがんを説明するDVDを差し上げています。
トートバッグには、ホープツリーのロゴを入れました。
DVDは、子どもにがんを説明する時に、CLIMBで使用しているものです。治療のしくみが動画で分かりやすく描かれていて、子どもたちも毎回熱心に見入っています。
寄付ページはこちらです。みなさまのご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
2022.05.09
高等学校 保健体育の教科書に掲載されました
2022.04.25
福井県済生会病院でCLIMB参加者募集開始(他院・全国から参加可)
2022.04.10