2016.10.31
各種メディアでの取材まとめ
Hope Treeの理事でもある九州がんセンターの白石さんが、「子育て世代が病気になったら、子どものことはどうしたらよいのか」とい…もっと読む
2016.10.31
Hope Treeの理事でもある九州がんセンターの白石さんが、「子育て世代が病気になったら、子どものことはどうしたらよいのか」とい…もっと読む
2016.10.21
朝日新聞デジタル アピタルがんインタビューにて、がんの患者さんであるパパやママが知っておきたいチャイルドサポートについてお話しして…もっと読む
2016.10.21
CLIMBファシリテーター養成講座は、定員に達したため、受付をストップいたしました。 現在キャンセル待ち3名です。 お申込みをあり…もっと読む
2016.10.13
CLIMBプログラムとは、アメリカで広く用いられている、がんの親をもつ子どものためのグループワークです。NPO法人Hope Tre…もっと読む
2016.07.28
5年ぶりにマーサ・アッシェンブレナー氏をお招きし、下記のとおりフォーラムを開催いたします。 第1部 13:30~14:45(13:…もっと読む
2016.07.28
こちらは専門職対象のワークショップになります。 ■□――NPO法人 Hope Treeワークショップ2016-Aのお知らせ――□■…もっと読む
2016.06.10
CLIMBプログラムは、がんになったお母さま/お父さまのお子さまが対象のグループです。同じような状況にある子どもたちが集まって、み…もっと読む
2015.12.26
Hop Treeは11月25日に、特定非営利活動法人の認証を受けることができました。 それを記念して、フォーラムを開催いたします。…もっと読む
2015.12.25
1月31日に定員に達しため受付ストップしました。 NPO法人 Hope Tree ワークショップ2016-1 子どもを持つ終末期が…もっと読む
2015.10.19
定員に達したため、受付終了いたしました。11月29日 このワークショップでは、未成年の子どもを持つがん患者を支える具体的な支援の在…もっと読む
2025.04.23
2025.04.08
2025.04.05