2022.08.03
「がん教育に関する当事者の意識調査 ~子どもと親の意識の比較~」を研究成果に掲載
2018年3月9日閣議決定により第3期がん対策推進基本計画において「がん教育の推進」が盛り込まれ、学校におけるがん教育が始まりまし…もっと読む
2022.08.03
2018年3月9日閣議決定により第3期がん対策推進基本計画において「がん教育の推進」が盛り込まれ、学校におけるがん教育が始まりまし…もっと読む
2022.07.17
CLIMB(クライム)プログラムは、がんで治療中のお母さま・お父さまのお子さまを対象に、 同じような状況にある子どもたちが集まって…もっと読む
2022.05.09
令和4年度(2022年度)高等学校 保健体育の教科書「現代高等保健体育」(大修館書店)で、Hope Treeを掲載いただきました。…もっと読む
2021.12.20
2020年12月12日のHope Treeフォーラムでは、特別企画として関本剛先生との対談を事前録画し当日上映しました。 神戸市で…もっと読む
2021.12.11
このたびHope Treeでは、「NPO法人Hope Treeフォーラム2020“子どもたちの声を届けたい”講演録 がん患者の家族…もっと読む
2021.11.19
「親ががんになったとき-子どものために学校にできること -第2版-」は、学校の先生方を対象として2012年に作成された冊子の改訂版…もっと読む
2021.09.05
第3期がん対策推進基本計画に「がん教育の推進」が盛り込まれ、「子どもに対しては、健康と命の大切さについて学び、自らの健康を適切に管…もっと読む
2021.05.15
宮城・長野各地域のがん患者や家族向け情報発信の中で、Hope Treeを紹介いただきました。 引き続き、有益な情報提供に努めてまい…もっと読む
2025.04.05
2025.04.02
2025.03.09